「プロギングみえActivity4 @ 江島総合スポーツ公園 in 鈴鹿」

11月19日(土) 鈴鹿市江島町にある「江島総合スポーツ公園(鈴鹿市武道館隣)」周辺でプロギングを行いました。

参加人数:16名、

走行距離:スロージョギング班⇒4km、ウオーキング班⇒2.5km

拾ったゴミの量:9.17kg

小春日和の下、初参加3名+ワンちゃん1匹を含め、楽しくプロギングを行いました。

プロギングみえ

「プロギング」はジョギングをしながらゴミ拾いをするスウェーデン発祥のNewフィットネスです。「プロギング」とはスウェーデン語のPlocka upp(拾う)と英語のJogging(ジョギング)を合わせて作られた造語です。  私たちはプロギング活動を通して、爽やかな汗をかきながら街の環境美化に取り組む三重県のサークルです。  あなたも始めてみませんか「身近なところからSDGsを!」

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 木村 芳雄

    2022.12.18 12:42

    @あならあなら様、返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。いつもプロギングにご参加頂きありがとうございます。今年もたいへんお世話になりました。来年は1月21日(土)のプロギングみえ@弁天山公園から行います。 みんなで えコロジー、 みらおを えがおに,、明るく 楽しく 元気よく 来年もよろしくお願いします。  by おーちゃん
  • あなら

    2022.11.19 23:53

    昨日、2度目の参加でした! スロージョギングのチームに入って4キロをゆっくり走りながらゴミ拾い。 持参のゴミ袋いっぱいになりました! スタッフの方も丁寧に声掛けしてくれましたし、また昨日は天気も良く、楽しく過ごすことができました。 是非また参加したいと思います!